小5息子、再度不登校に③手紙で息子の気持ちを伝える
◎読者登録お願いします◎
何とか先生への謝罪の手紙を書いた息子。
先生に本人なりの気持ちが伝わればいいな。
先生に自分で渡せそう?と確認すると、
「無理」とのこと。
でしょうね。
ということで、代わりに私が学校に手紙を渡しに。
先生に手紙を渡すと、
「とっても頑張って書いてくれましたね」と
とても喜んでくれました。
文章も文字も拙いので内心心配でしたが、
やはり息子の良き理解者で、
気持ちに寄り添ってくれる先生に感謝です!
理解ある先生がいてくれて、本当に有り難いです。
先生が息子が学校になかなか来ないことを心配して下さり、
息子はきっと色んな気持ちを抱えているんだろうと。
✔先生が許してくれるのだろうかという不安
✔またやってしまったという後悔
✔またやってしまうのではないかという不安
息子が少しでも学校に来やすいように、
手紙の返事を書きますね!と言ってくれました。
先生、本当にありがとうございます(TT)
息子に
「先生、すっごく喜んでたよ」
「もういいから早く会いたいなって言ってたよ」
と伝えると、ホッとした様子でした。
つづく
次の記事④へ
小5息子、またもや不登校に!④不登校から2週間 - 瀕死家族!! ~発達凸凹不登校息子と休職3度目うつ夫とHSPワーママ~
前の記事②へ
小5息子、またもや不登校に!② - 瀕死家族!! ~発達凸凹不登校息子と休職3度目うつ夫とHSPワーママ~